- 手数料のご案内
- 大量硬貨精査手数料
- 円貨両替手数料
- 未利用口座管理手数料
- 個人情報開示手数料(通知書1通当たり)
- ATMご利用手数料(1回当たり)
2021年1月12日現在
振込手数料(1件あたり)
利用区分 | 京葉銀行あて | 他行あて | |
ATM(注1) | 当行キャッシュカード |
無料 | 440円 |
上記以外のご利用 | 330円 | 660円 | |
アルファ ダイレクト バンキング |
インターネットバンキング | 無料 | 330円 |
アルファビジネスダイレクト (法人・個人事業者向けインターネットバンキング) ファームバンキングサービス(注2) |
無料 | 550円 | |
窓口 | 550円 | 880円 |
(注1) 当行ATMをご利用の場合は、ご利用時間帯により別途「ATMご利用手数料」が必要となります。
(注2) 総合振込による振込が含まれます。
定額自動送金手数料(1件あたり)
取扱手数料 | 1回につき55円 お申込時にお取り扱い契約期間内の手数料をまとめてお支払いいただきます。 |
|
都度振込手数料 お振込の都度ご指定の預金口座より自動引落しさせていただきます。 |
京葉銀行あて | 他行あて |
220円 | 660円 |
送金手数料(1件あたり)
普通扱(送金小切手) | 京葉銀行他店あて | 440円 |
他行あて | 660円 |
代金取立手数料(1件あたり)
東京交換・行内交換・当店券(注1) | 330円 | |
隔地交換(注2) | 880円 | |
上記以外の個別取立 | 普通扱 | 880円 |
至急扱 | 1,100円 |
(注1) 手形期日まで銀行で保管するものに限ります。
(注2) 隔地交換の詳細は窓口でおたずねください。
組戻関係手数料(1件あたり)
送金・振込組戻料 | 660円 |
取立手形組戻料 | 1,100円 |
取立手形店頭呈示料 | |
不渡手形返却料 |
税金・公共料金等の納付手数料(納付書1枚当たり)
京葉銀行本支店が取扱店であるもの | 無料 |
京葉銀行本支店が取扱店でないもの | 440円 |
大量硬貨精査手数料
両替枚数 | 手数料 |
1~500枚 | 無料 |
501~1,000枚 | 550円 |
1,001~2,000枚 | 1,100円 |
2,001枚~ | 500枚毎に550円を加算 |
※1回に複数回に分けたご入金の場合も枚数を合算して手数料をいただきます。
※硬貨精査に対する手数料とさせていただくため、受付後にご入金を取り止める場合も、手数料をいただきます。
※枚数を数えてご来店された場合も、当行で精査しますので手数料をいただきます。
※募金・義援金・寄付金のご入金に関する大量硬貨精査手数料は無料となります。
円貨両替手数料
窓口でのご両替(金種指定支払含む)
お取扱枚数 | 手数料 |
1~500枚 | 550円(注) |
501~1,000枚 | 1,100円 |
1,001枚~ | 500枚毎に550円を加算 |
(注)当行のキャッシュカードまたは通帳をご提示されたお客さまは1日1回、10枚までのご両替については無料とさせていただきます。 なお、11枚以上のご両替につきましては、両替枚数に応じた手数料をいただきます。
※お取扱枚数とは、ご持参された紙幣・硬貨またはお受け取りになる紙幣・硬貨のいずれか多い方の枚数をいいます。
※汚損した現金の交換、記念硬貨への交換及び記念硬貨からの交換は無料です。
※新券両替(同一金種の交換を含む)またはお引き出しの際に新券を指定された場合、お取扱枚数に応じて手数料をいただきます。
※複数のご名義で一度に両替を行う場合、合算したお取扱枚数に応じて手数料をいただきます。
※複数の払戻請求書に分けてお引き出しをされる場合、合計枚数(1万円を除く)に応じて手数料をいただきます。
両替機でのご両替
両替枚数 | 手数料 |
1~500枚 | 200円 |
501~1,000枚 | 400円 |
※紙幣の場合、1回のご両替につき、ご投入いただける枚数は合計20枚までです。
※ご希望金種によっては、最大枚数までのご両替ができない場合があります。
※1~100枚までは当行キャッシュカードをご利用の場合のみ1日1回に限り無料となります。
未利用口座管理手数料
項目 | 手数料 |
未利用口座管理手数料/年間 | 1,320円 |
※2020年6月1日以降にご開設された普通・貯蓄預金口座が対象になります。(総合口座を含みます)
※くわしくはこちらをご確認ください。
個人情報開示手数料(通知書1通当たり)
項目 | 交付方法 | 手数料 |
基本的な項目 (住所、氏名、生年月日、電話番号等) |
店頭 | 880円 |
郵送 | 1,100円 | |
その他の項目 | 郵送 | 3,300円 |
ATMご利用手数料(1回当たり)
以下のお取引につきましては、ご利用時間帯によりATMご利用手数料が必要となります。
当行ATMご利用時の手数料
ご利用 キャッシュカードと お取引内容 |
当行カード | 提携金融機関 カード |
ゆうちょ銀行 カード |
||
お引き出し |
税金・各種料金 払い込み |
お引き出し | お預け入れ | ||
お振込 (京葉銀行あて) |
お振込 (他行あて) |
お振込 | お引き出し | ||
平 日 |
7:00~8:00(注) | 110円 | ご利用できません | ご利用できません | 220円 |
8:00~8:45 | 110円 | 220円 | |||
8:45~18:00 | 無料 | 無料 | 110円 | 110円 | |
18:00~21:00 | 110円 | 110円 | 220円 | 220円 | |
21:00~23:00(注) | ご利用できません | ご利用できません | |||
土 曜 日 |
8:00~9:00 | 110円 | 110円 | 220円 | 220円 |
9:00~14:00 | 110円 | ||||
14:00~21:00 | 220円 | ||||
日 ・ 祝 日 |
8:00~21:00 | 110円 | 110円 | 220円 | 220円 |
※現金による「お振込」・「税金・各種料金払い込み」のご利用時間と手数料は、当行カードご利用時と同様です。
(注1)一部のATMのみのお取り扱いとなります。くわしくはこちらをご覧ください。
お振込のお取り扱いについて
※「お振込」は別途お振込手数料が必要となります。
提携金融機関のカードでの当行ATMご利用について
※お取り扱いできない提携金融機関カード、およびお振込のできない提携金融機関カードがあります。くわしくはお口座をお持ちの提携金融機関までお問い合わせください。
※提携金融機関によっては、当行ATMから発行される明細票の手数料金額と実際の引落金額が異なる場合や当行ATMをご利用いただけない場合などがございます。
提携金融機関により異なりますので、くわしくはお口座をお持ちの提携金融機関までお問い合わせください。
おトクなATM手数料割引があります。くわしくは、こちらをご覧ください。
京葉銀行提携ATMご利用時の手数料
ご利用ATMと お取引内容 |
セブン銀行 イーネット ローソン銀行 ゆうちょ銀行 |
イオン銀行 | VIEW ALTTE |
|
お預け入れ お引き出し |
お引き出し | お引き出し | ||
平 日 |
7:00~8:00 | 220円 | ご利用 できません |
220円 |
8:00~8:45 | 220円 | 220円 | 220円 | |
8:45~18:00 | 110円 | 110円 | 110円 | |
18:00~21:00 | 220円 | 220円 | 220円 | |
21:00~23:00 | 220円 | ご利用 できません |
220円 | |
土 ・ 日 ・ 祝 日 |
8:00~9:00 | 220円 | 220円 | 220円 |
9:00~17:00 | ||||
17:00~21:00 |
おトクなATM手数料割引があります。(ゆうちょ銀行は除く)
くわしくは、こちらをご覧ください。
- 1月1日〜3日は祝日のお取り扱いとなります。
- 12月31日は曜日に応じた手数料となります。
- ATMの稼働時間帯は設置場所により異なる場合があります。
- 一部の貸越取引については、法令の定めにより上記手数料から減額される場合があります。
- 上記以外の提携ATMのご利用時間、手数料については、ご利用の提携金融機関にお問い合わせください。
貸金庫使用料
貸金庫の種類 | サイズ(高さ×幅×奥行) 単位:mm | 1ヶ月使用料 | |
全自動 (指静脈認証システム) |
小型 | 57 × 255 × 347 | 2,475円 |
中型 | 94 × 255 × 347 | 3,190円 | |
大型 | 132 × 255 × 347 | 3,960円 | |
全自動 (暗証番号方式) |
小型 | 57 × 255 × 347 | 1,595円 |
中型 | 94 × 255 × 347 | 2,310円 | |
大型 | 132 × 255 × 347 | 3,080円 | |
半自動 | 小型 | 45 × 246 × 520 | 1,320円 |
中型 | 84 × 246 × 520 | 1,870円 | |
大型 | 170 × 246 × 520 | 2,750円 | |
据置(有人型) | 70 × 250 × 405 | 715円 |
※ご使用料はご指定の預金口座から半年ごとの自動支払いとなります。(前払い)
※貸金庫のサイズは店舗により若干異なります。
※ポイントサービスでご使用料が割引になります。くわしくはこちらをご覧ください。
手形・小切手発行手数料
署名判印刷サービス登録手数料 | 5,500円 |
一般当座勘定用小切手 1冊(50枚)あたり | 1,100円 |
約束手形 1冊(50枚)あたり | |
為替手形 1冊(50枚)あたり | |
自己宛小切手1枚あたり | 550円 |
※署名判印刷サービスの登録を変更する場合は無料です。
各種証明書発行手数料
残高証明書 | 自動発行分 | 1通 | 440円 |
窓口発行分 | 770円 | ||
融資完済証明書、利息支払額証明書 | 1通 | 1,100円 | |
カードローン取引解約証明書 | 1通 | 1,100円 | |
融資内容証明 | 1通 | 1,100円 | |
取引証明書等(注1) | 1通 | 1,100円 | |
監査法人向け残高証明書(注2) | 1通 | 3,300円 | |
取引明細書 | 請求1件につき550円 |
(注1) 取引証明書とは入出金取引や融資証明書等、当行制定以外の書式にて発行する各種証明書をいいます。
(※2) 監査法人・会計監査人の制定書式(残高確認書等)による残高証明をいいます。
再発行手数料
通帳・証書 | 1通 | 1,100円 |
カード※ | 無料 (ただし、紛失の場合は1枚につき1,100円いただきます。) |
|
ハードウェアトークン (アルファビジネスダイレクト) |
1個 | 2,200円 |
※キャッシュカード、ローンカード、ご利用カード(アルファダイレクトバンキング・アルファビジネスダイレクト)、貸金庫カード、両替機カードが対象です。
ご融資関連手数料
- 住宅ローン・リゾート応援ローン
ローン事務取扱手数料 | 220,000円 | |
一部繰上返済 (期間短縮・返済額変更) |
33,000円(注1) | |
ATM(注2)(注3) インターネット(注3) |
無料 | |
全額繰上返済 | 33,000円 | |
借入後10年超 | 無料 | |
金利種別選択 | 33,000円 | |
インターネット(注3) | 無料 | |
金利変更 | 33,000円 | |
条件変更 | 33,000円 | |
約定(引落)日変更 | 5,500円 | |
引落口座変更 | 無料 |
(注1) 全期間固定金利型住宅ローン及び固定金利指定型住宅ローン(15年・20年)、女性専用住宅ローンαReadyでの一部繰上返済手数料については、アルファバンクのポイントサービスで200ポイント以上の場合は、16,500円となります。
(注2) ATMによる一部繰上返済では、返済額変更のお取り扱いはできません。
(注3) ご契約内容により、一部お取り扱いできない場合があります。くわしくは窓口にお問い合わせください。
※ お借入後、お客さまのご依頼により、ご契約内容を変更する場合は、その都度手数料が必要となります。
返済額の指定
こつこつ繰上返済サービス | 指定開始(1回につき) | 5,500円 (注4) |
指定中止 | 5,500円 |
(注4) 新規住宅ローンのお申し込みと同時にご利用開始の場合、手数料は無料です。
また、アルファバンクのポイントサービスで80ポイント以上(住宅ローン・住宅金融支援機構を除く、機能取引ポイントに限ります)の場合は、無料となります。
- フリー住宅ローン・目的ローンアルファ2000・フリーローンBIG5000
ローン事務取扱手数料 | 55,000円(注5) | |
一部繰上返済 | 期間短縮 | 33,000円 |
返済額の変更 | ||
全額繰上返済 | 33,000円 | |
借入後10年超 | 無料 | |
条件変更 | 33,000円 | |
約定(引落)日変更 | 5,500円 | |
引落口座変更 | 無料 |
(注5) 担保付カードローンの割賦返済切替は11,000円となります。
- 住宅リバースローン
ローン事務取扱手数料 | 110,000円 | |
一部繰上返済 | 33,000円 | |
全額繰上返済 | 33,000円 | |
借入後10年超 | 無料 | |
条件変更 | 33,000円 | |
引落口座変更 | 無料 |
- その他ローン
対象ローン | マイカーローン・教育ローン・リフォームローン・フリーローンモア・フリーローンファスト・住宅リノベイトローン・スピードローン・ゴルフローン | 住宅ローン申込者用借換えローン・住宅ローン特典フリーローン・モアセレクトローン・その他消費性ローン | |
一部繰上返済 | 期間短縮 | 3,300円 | |
返済額の変更 | 5,500円 | ||
条件変更 | - | 5,500円 |
事業性融資手数料
手数料項目 | 手数料 | |
不動産担保 事務取扱手数料 |
新規設定 | 77,000円 |
極度増額 | ||
追加設定 | ||
一部解除(注1)・順位変更 | 55,000円 | |
個人向け賃貸物件融資事務取扱手数料(注2) | 220,000円 | |
条件変更手数料(注3) | 33,000円 |
(注1)不動産仕入資金(2018年5月1日受付分以降のご融資)の不動産担保一部解除に際し手数料をいただきます。
(注2)賃貸物件関連融資をご利用いただく個人のお客さまの場合、上記不動産担保事務取扱手数料に加え個人向け賃貸物件融資事務取扱手数料をいただきます。
(注3)ご融資(1債権毎)の返済方法変更(返済軽減)・期日延長に際し手数料をいただきます。ただし、以下のご融資は対象外です。
●地方公共団体(千葉県・東京都・市町村等)の制度融資
●手続日現在の融資残高が3百万円未満のご融資
でんさいサービス手数料
月額基本手数料
月額基本手数料 | 無料 |
---|
従量手数料
利用者がご自身のパソコンから行う記録請求等についての1件当たりの手数料は以下の通りです。
手数料項目 | 負担者 | ウェブ | 書面 | |
発生記録(債務者請求方式) | 債務者 | 660円 | - | |
---|---|---|---|---|
発生記録(債権者請求方式) | 債権者 | 660円 | - | |
譲渡記録(割引による譲渡も含む) | 譲渡人 | 330円 | - | |
分割(譲渡)記録(割引による分割も含む) | 譲渡人 | 660円 | - | |
保証記録(譲渡に随伴する保証は除く) | 請求者 | 330円 | - | |
特定記録機関変更記録 | 請求者 | - | 4,400円 | |
通常開示 | 請求者 | 無料 | - | |
特例開示 | 請求者 | - | 3,300円 | |
変更記録(注1) | 請求者 | 330円 | 2,200円 | |
訂正・回復 | 請求者 | - | 2,200円 | |
支払等記録(口座間送金決済以外) | 請求者 | 330円 | - | |
支払不能通知の訂正 | 請求者 | 無料 | 無料 | |
支払不能通知の取消 | 請求者 | - | 無料 | |
強制執行等の記録 | 請求者 | 無料 | - | |
残高証明書発行手数料(都度発行方式) | 請求者 | - | 4,400円 | |
残高証明書発行手数料(定例発行方式) | 請求者 | - | 2,200円 | |
取引停止処分証明書発行手数料 | 請求者 | - | 2,200円 | |
災害による支払不能証明書発行手数料 | 請求者 | - | 2,200円 |
(注1)債権内容に係る変更の場合のみ手数料が発生し、利用者のご住所や代表者等の届出事項の変更については手数料は発生しません。
※ 発生記録、譲渡記録、分割譲渡記録は予約が可能ですが、予約の時点で手数料が課金されます。(予約が取り消された場合でも手数料は返金されません。)
外国為替手数料
外国為替の手数料には消費税は課税されません。
以下のほか、お取引内容によって別途手数料がかかる場合があります。詳しくは窓口までお問合せください。
主な外国送金手数料(1件あたり)
<電信送金>
外国送金手数料 | 窓口 | 4,500円 |
アルファ外為Webサービス※ | 3,500円 |
※「アルファ外為Webサービス」は、法人・個人事業主のお客さま向けのインターネットによる外国送金受付サービスです。
円貨建で送金の場合、上記外国送金手数料に加え円為替取扱手数料がかかります。
ハンドリング・コミッション (円為替取扱手数料) |
窓口・アルファ外為Webサービス | 送金金額の0.05% (最低1,500円) |
外貨預金から外貨建で送金の場合、上記外国送金手数料に加え外貨取扱手数料がかかります。
リフティング・チャージ (外貨取扱手数料) |
窓口・アルファ外為Webサービス | 送金金額の0.05% (最低1,500円) |
支払銀行手数料を送金依頼人負担とする場合に必要となります。
支払銀行手数料 | 窓口・アルファ外為Webサービス | 仕向国により 2,000円~3,000円 |
<送金小切手>
発行手数料 | 窓口のみ | 2,500円 |
外貨預金から外貨建の送金小切手を作成する場合、上記手数料に加え外貨取扱手数料がかかります。
リフティング・チャージ (外貨取扱手数料) |
窓口のみ | 送金金額の0.05% (最低1,500円) |
<その他の送金関係手数料>
組戻手数料 | 5,500円 |
内容変更手数料 | 4,500円 |
照会手数料 | 4,000円 |
国内仕向送金
国内の外貨建および非居住者円建仕向送金は、送金内容により手数料の計算方法が異なります。くわしくは窓口までお問合せください。
主な被仕向送金手数料(1件あたり)
仕向銀行からの指示が諸手数料「受取人負担」の場合、あるいは手数料負担について特に指示のない場合には、下記の手数料をいただきます。
※別途、仕向銀行・経由銀行手数料が請求された場合は、実費負担となります。
<円建被仕向送金>
円貨建で受け取る場合、円為替取扱手数料がかかります。
ハンドリング・コミッション (円為替取扱手数料) |
送金金額の0.05% (最低1,500円) |
<外貨建被仕向送金>
外貨建の被仕向送金で外貨預金(同一通貨)に入金の場合、外貨取扱手数料がかかります。
リフティング・チャージ (外貨取扱手数料) |
送金金額の0.05% (最低1,500円) |
外貨建の被仕向送金を円預金に入金する場合で、米ドル3,000ドル、その他通貨は円貨換算750千円以下の時は最低手数料がかかります。
ミニマム・チャージ (最低手数料) |
1,500円 |
※国内他行からの外貨建被仕向送金
受取人が個人の場合 | 無料 |
受取人が法人で、送金依頼人が金融機関名義の場合。 同一名義人からの送金の場合。 |
無料 |
輸入信用状開設・条件変更手数料(1件あたり)
信用状開設手数料(定額部分) | 信用状開設手数料 (保証料部分) |
||
アルファ外為Webサービス受付 | 窓口受付 | ||
---|---|---|---|
開設 | 10,000円 | 11,000円 | 3ヵ月ごと 信用状金額の0.1% 最低4,000円 |
条件変更 | 2,900円 | 3,900円 |
※条件変更は、変更内容により保証料部分の計算が異なります。くわしくは窓口へお問い合わせください。
外貨預金 為替手数料(片道、1通貨単位あたり)
米ドル | ユーロ | 豪ドル | 英ポンド | カナダドル | ニュージーランド ドル |
|
窓口 | 0.5円 | 0.75円 | 1.25円 | 2円 | 0.8円 | 1.25円 |
---|---|---|---|---|---|---|
ATM | 0.5円 | 0.75円 | 1.25円 | 2円 | 0.8円 | 1.25円 |
個人向インターネットバンキング | 0.4円 | 0.6円 | 1円 | 1.6円 | 0.64円 | 1円 |
法人向インターネットバンキング | 0.5円 | 0.75円 | 1.25円 | 2円 | 0.8円 | ― |
※為替手数料は、適用相場に含まれています。
※外貨預金に関わる手数料及び適用相場は、「アルファ外貨預金」パンフレットまたは
こちら「外貨預金に関わる手数料」をご覧ください
外貨両替
※外貨両替手数料は、適用相場に含まれています。
※外貨両替のお取り扱いは、成田空港内の下記両替所でのお取り扱いになります。
その他の京葉銀行の本支店での受付は、本部へのお取次ぎになります。くわしくは、窓口までお問い合せください。
お取り扱いできる通貨が両替所により異なりますのでご注意下さい。
※適用相場は、直接各出張所へお問合せ下さい。
成田空港出張所(第1ターミナル北ウィング1F)TEL:0476(34)6368
成田空港サテライト出張所(第2ターミナルサテライト3F)TEL:0476(34)6370
成田空港第二出張所(第2ターミナル本館3F)TEL:0476(33)2910
成田空港内の外貨両替所について
その他、外国為替に関する手数料については、窓口までお問合せください。
アルファ外為Webサービス
アルファ 外為Webサービス 手数料 |
外国送金受付サービス | 月額 | 3,300円 |
輸入信用状受付サービス | 2,200円 | ||
外貨預金振替サービス | 無料 |
アルファビジネスダイレクト
サービス基本手数料 | オンラインサービス | 月額 | 1,100円 |
オンラインサービス + データ伝送サービス |
5,500円 | ||
オンラインサービス + データ伝送サービス (外部ファイル送受信 サービス利用) |
11,000円 | ||
支払口座設定手数料 | 2口座まで | 無料 | |
3口座目より1口座あたり | 550円 | ||
給与振込手数料 | 京葉銀行あて | 無料 | |
他行あて | 1件につき | 55円 | |
地方税納入手数料 | 京葉銀行本支店が 取扱店であるもの |
納付書1枚あたり | 55円 |
京葉銀行本支店が 取扱店でないもの |
495円 | ||
預金口座振替手数料 | 請求件数1件あたり | 55円 |
ファームバンキングサービス
サービス基本手数料※ | データ伝送サービス | 無料 | ||
全銀型照会 | 月額 | 11,000円 | ||
アンサーサービス | 月額 | 11,000円 | ||
預金口座振替手数料 | 請求件数1件あたり | 55円 | ||
給与振り込み手数料 | 京葉銀行あて | 無料 | ||
他行あて | 1件につき | 55円 | ||
地方税納入手数料 | 京葉銀行本支店が 取扱店であるもの |
納付書 1枚あたり |
55円 | |
京葉銀行本支店が 取扱店でないもの |
495円 |
※データ伝送サービス(全銀型照会)とアンサーサービスを併用される場合、月額基本手数料は11,000円となります。
集金代行サービス
新規変更手数料 | 新規・変更登録時 | 1件につき | 165円 |
口座振替手数料 | 帳票扱い | 1件につき | 220円 |
帳票以外 | 165円 |
C-NET代金回収サービス
基本料金 | 標準型・スピード型 | 1回あたり | 2,200円 | |
新規変更手数料 | 新規・変更登録時 | 1件につき | 165円 | |
振替手数料 | 標準型 | 月間1千件未満 | 1件につき | 165円 |
月間5千件未満 | 110円 | |||
月間5千件以上 | 66円 | |||
スピード型 | 月間1千件未満 | 1件につき | 220円 | |
月間5千件未満 | 165円 | |||
月間5千件以上 | 121円 |
- 手数料は消費税を含んだ金額で表示してあります。くわしくは窓口にお問い合わせください。