- 金融円滑化に向けた取り組みについて
金融円滑化に向けた取り組みについて
京葉銀行では、地域経済の活性化を通じた地域との共存・共栄のため、地域への円滑な資金提供を行っていくことを重要な使命と位置づけ、地域密着型金融に積極的に取り組んでおります。
今後ともお客様のお役に立てるよう、「金融円滑化に向けた基本方針」を定め、役職員一丸となって地域金融の一層の円滑化に取り組んでまいります。
「中小企業金融円滑化法」期限到来後の対応について
平成25年3月末に中小企業金融円滑化法の期限が到来しましたが、当行の金融円滑化に向けた基本方針は変わることなく、これまでと同様に、お客さまの貸付条件の変更等に関するお申し込み・ご相談に対し真摯に対応してまいります。
金融円滑化に向けた基本方針について
※以下の点について、ご説明させていただいております。
- 新たなご融資やお借入れ条件の変更等にあたって
(1)基本的事項
(2)事業資金をご利用の中小企業・個人事業主のお客様
(3)住宅資金をご利用のお客様 - お客様の経営改善に向けた支援にあたって
- お客様へのご説明等にあたって
「経営者保証に関するガイドライン」への対応について
当行は、「経営者保証に関するガイドライン」を尊重し、遵守するための態勢を整備いたしました。
お客さまと保証契約を締結する場合、また、保証人のお客さまが本ガイドラインに則した保証債務の整理を申し立てられた場合は、本ガイドラインに基づき、誠実に対応するよう努めてまいります。
※「経営者保証に関するガイドライン」の詳細については、以下のサイトをご参照ください。
・全国銀行協会
・日本商工会議所
金融の円滑化に向けた態勢整備について
※以下の点について、ご説明させていただいております。
- 金融円滑化に向けた管理態勢
- 新たなご融資やお借入れ条件の変更、経営改善等のご相談をお受けする窓口
- お借入れ条件の変更等にかかる苦情相談をお受けする窓口
お客様からの申込み等に対する体制について
- 借入れ条件の変更等の申込みに対する対応状況を適切に把握するための体制の概要[PDF: 172KB]
- 借入れ条件の変更等にかかる苦情相談を適切に行うための体制の概要[PDF: 171KB]
- 中小企業、個人事業主のお客様の事業についての改善または再生のための支援を適切に行うための体制の概要[PDF: 310KB]
- 住宅資金をご利用のお客様についてのサポートを適切に行うための体制の概要[PDF: 209KB]
金融円滑化に向けた取り組みの状況について
ご覧になられる場合は、
あらかじめAdobe社AdobeReaderをインストールしてからご覧ください。
お客様からのご相談窓口のご案内
事業資金のご融資、お借入れ条件の変更、経営改善等に関するご相談
平日
■お取引店
設置場所 | 各支店の融資相談窓口 |
---|---|
受付時間 | 銀行営業日 9:00~15:00(電話受付は9:00~17:00) |
電話番号 | 店舗のご案内をご覧下さい |
住宅資金等のご融資、お借入れ条件の変更等に関するご相談
平日
■お取引店
設置場所 | 各支店の融資相談窓口 |
---|---|
受付時間 | 銀行営業日 9:00~15:00(電話受付は9:00~17:00) |
電話番号 | 店舗のご案内をご覧下さい |
インターネットで「住宅ローンのご利用に関するご相談」お申し込みはこちら
カードローンのご利用に関するご相談
平日
■お取引店
設置場所 | 各支店の融資相談窓口 |
---|---|
受付時間 | 銀行営業日 9:00~15:00(電話受付は9:00~17:00) |
電話番号 | 店舗のご案内をご覧下さい |
インターネットで「カードローンのご返済に関するご相談」お申し込みはこちら
お借入れ条件の変更等にかかる苦情相談をお受けする窓口
平日
■お取引店
設置場所 | 各支店の融資相談窓口 |
---|---|
受付時間 | 銀行営業日 9:00~15:00(電話受付は9:00~17:00) |
電話番号 | 店舗のご案内をご覧下さい |
■お客様相談室 金融円滑化担当者
受付時間 | 銀行営業日 9:00~17:00 |
---|---|
電話番号 | ![]() |
平成28年1月12日現在