金融機関コード:0522

金融犯罪・セキュリティ

2025/02/28

銀行口座の売買・譲渡等は犯罪です

近年、銀行口座を不正に売買・譲渡などし、詐欺やマネー・ローンダリング等の犯罪に利用されるケースが増加しています。当行の口座が、詐欺等の犯罪に悪用されていることが判明した場合は、口座の利用停止や解約等の措置をとり、法令に基づき行政庁へ届出いたします。

口座を売る側・買う側、譲渡する側・譲り受ける側、貸す側・借りる側、いずれも「犯罪行為」であり、法律による処罰の対象となります。アルバイト感覚で行うと、自分の知らないうちに自分名義の口座が詐欺被害の入金口座(投資詐欺や振り込め詐欺など)や、マネー・ローンダリングなどの犯罪に悪用され、結果、身に覚えのない犯罪の当事者となる恐れがあります。

当行のみならず、他の金融機関でも口座の開設や利用ができなくなる場合があります。
※不安だな、と感じたら、京葉銀行または警察までご相談ください。

ご注意金融犯罪にご注意ください。
金融犯罪はあなたも被害者になるかもしれません