- 企業・IR情報TOP>
- 株主・投資家情報>
- 個人投資家の皆さまへ>
- 株主優待情報
株主優待制度
日頃の感謝を込めた、2つのご優待制度をご用意しております。
対象となる株主さま | ●3月31日において1年以上継続して500株以上保有されている株主さまご本人
|
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
優待内容 | ●保有株式数に応じて、毎年下記のとおりギフトカード(QUOカード)を贈呈いたします。
|
||||||||||
贈呈時期 | ●毎年7月初旬
|
||||||||||
主なQUOカード利用店舗 | ●セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、デニーズ、マツモトキヨシ、ENEOSプリカ加盟店、JA-SSプリカ加盟店 他 |
対象となる株主さま およびお取扱期間 |
|
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
預金種類 | ●スーパー定期(1ヵ月以上1年以内) | |||||||||
適用金利 | ●スーパー定期の店頭表示金利+年0.2%
|
|||||||||
お預け入れ回数 | ●各お取り扱い期間中、1回のお預け入れに限ります。
|
|||||||||
お預け入れ限度額 |
|
|||||||||
お取扱店舗 | ●当行本支店・出張所
|
- ※お預け入れは窓口でのお取り扱いとなります。
- ※定期預金専用通帳、債券定期口座通帳もしくは証書でのお預け入れに限ります。
- ※期間1年の場合は自動継続がご利用できます。ただし、金利上乗せは初回満期日までの1回限りですので、自動継続後の定期預金は満期日時点の店頭表示金利となります。引き続き株主優待定期預金をご利用の場合は、お書替の手続きが必要となります。
- ※マル優もご利用いただけます。
- ※「スーパー定期」について、くわしくは店頭に説明書をご用意しております。
- ※制度の内容は変更させていただく場合がございます。
くわしくはお近くの営業店、もしくは京葉銀行 総務グループへお問い合わせください。
(2019年2月1日現在)