平成22年1月28日
|
「ATMご利用時の手数料割引」サービスの拡充について |
株式会社京葉銀行(頭取 小島信夫)は、平成22年2月1日(月)より、年金をお受け取りいただいているお客様の「ATMご利用時の手数料割引」サービスを拡充いたします。 |
従来は年金をお受け取りいただいているお客様専用の定期預金「うれし定期」をお預け入れいただいた場合に当行キャッシュカードによる当行ATMの時間外利用手数料が無料になっておりましたが、今後はコンビニATMなどの提携ATMをご利用いただいた場合も無料となります。 |
また、年金をお受け取りいただいているお客様がATMご利用時にICキャッシュカードをご使用された場合も無料とするなど条件面を見直しいたしました。 |
これにより、当行で「年金のお受け取り」をいただいているお客様は、便利でしかも大変お得にATMをご利用いただくことができます。 |
|
〔ご注意〕 |
ATMのご利用時に当行で継続して年金をお受け取りいただいているお客様が対象となります。また、当行で新たに年金をお受け取りの場合は、初回振込日の翌月15日よりサービスの対象となります。なお、年金振込が一時停止されている場合などは対象となりません。 |
|
|
【変更前】 |
対象となるATM |
割引内容 |
割引となる条件 |
当行ATM |
時間外利用手数料
↓
無料 |
ATMご利用時に
「うれし定期」をお預け入れいただいている
場合のお取引 |
 |
|
|
【変更後】 |
対象となるATM |
割引内容 |
割引となる条件 |
・当行ATM |
時間外利用手数料
↓
無料 |
ATMご利用時に
「年金」のお振込を継続して
お受け取りいただいているお客様で
|
|
① |
「うれし定期」を
お預け入れいただいている場合のお取引 |
または、 |
② |
「ICキャッシュカード」を
ご使用いただいた場合のお取引 |
|
・イーネットATM
・セブン銀行ATM
・イオン銀行ATM
・JR東日本ビューアルッテ |
提携ATM利用手数料
↓
ご利用時間に
かかわらず無料
(当行カード取扱時間の
範囲内に限ります) |
 |
|
|
京葉銀行では、これからもお客様の視点に立ち、よりよい商品の提供とサービスの向上に努めて参ります。 |
|
以 上 |
|