教育研修制度

その他プログラム
-
OJT
配属先の営業店(支店)では、新人行員一人ひとりに先輩行員がマンツーマンの指導者として、日常の実務指導にあたります。実務を通じて生じるさまざまな疑問点やときにはプライベートな悩みにいたるまで、どんなことでも遠慮なく相談できます。
-
キャリア・
チャレンジ(行内外公募)制度毎年、全行員を対象に「行内外特定部署への配属候補者」「中小企業診断士や証券アナリストなどの公的資格取得者養成」の公募を行い、応募者への面接などを通じて実現をサポートする制度です。
-
各種試験対策講座
FP(ファイナンシャルプランナー)や銀行業務検定など、業務に役立つ公的資格の取得を奨励。試験対策講座の開設など資格取得に向けたサポートを積極的に行っています。
[取得できる資格]
- ・銀行業務検定
- ・証券外務員
- ・ファイナンシャルプランナー
- ・ITストラテジスト
- ・社会保険労務士
- ・中小企業診断士
- ・証券アナリスト
- ・不動産鑑定士
- ・宅地建物取引士
- など
-
e-ラーニング
各行員が時間にしばられず、実務や専門知識を取得できる「e-ラーニング」を導入しています。社内パソコンをはじめ、自宅のパソコンやスマートフォンからも学習できる体制が整えられています。