2015/05/14
金融円滑化に向けた取り組みの状況について
(平成21年12月から平成27年3月までの状況)
株式会社京葉銀行(頭取 小島信夫)は、地域経済の活性化を通じた地域との共存・共栄を図るため、地域への円滑な資金提供を行っていくことを重要な使命と位置づけ、地域密着型金融に積極的に取り組んでおります。
今回、平成21年12月(法律施行)から平成27年3月末までの『金融円滑化に向けた取り組みの状況』をまとめましたので、お知らせいたします。
尚、中小企業金融円滑化法は終了しておりますが、当行の金融円滑化に向けた基本方針は変わることなく、これまでと同様に、お客さまの貸付条件の変更や新規のご融資等に関するお申し込み・ご相談に対し真摯に対応してまいります。
【金融円滑化に向けた取り組みの状況】
※詳細資料については、こちら(696kb) をご覧ください。
1.条件変更等の実施に関する方針の概要 |
P1~P5 |
2.対応状況を適切に把握する体制の概要 | P6 |
3.苦情相談を適切に行う体制の概要 | P7・P8 |
4.事業改善、再生支援を適切に行う体制の概要 | P9・P10 |
5.中小企業金融円滑化法終了後の貸付け条件の変更等の実施状況 |
P11 |
◎本資料・基本方針・ご相談窓口等については、専用サイト「金融円滑化に向けた取り組みについて」内でもご確認いただけます。