2015/03/23
防犯・防災対策に!「貸金庫はじめて体験プラン」の実施について
株式会社京葉銀行(頭取 小島信夫)は、平成27年4月1日(水)から平成27年8月31日(月)まで、新たに貸金庫をご契約のお客さまを対象に「貸金庫はじめて体験プラン」を実施いたします。
【背景および目的】
盗難や火災のみならず、近年は地震や台風などといった自然がもたらす災害の影響も非常に大きくなっております。
本年2月まで実施した「貸金庫はじめて体験プラン」のご契約者によれば、約4割の方が“防犯・防災”を理由にご契約されております。
当行は、このようなお客さまの“防犯・防災”に対する意識の高まりを受け、「貸金庫」を体験するきっかけを提供し、お客さまに身近に感じていただくプランを実施します。
【効果】
本年2月まで実施した「貸金庫はじめて体験プラン」でご契約された方のうち、“初めて金融機関の貸金庫を利用した”方は6割強にも上ることから、お客さまに身近で便利を感じていただいていると考えます。
【貸金庫の相談について】
平日ご来店いただけないお客さまも、当行ホームページより「24時間いつでも」貸金庫についての“ご相談のお申し込み”を受け付けしております。
【貸金庫はじめて体験プランの概要について】
≪共通事項≫
申込期間 | 平成27年4月1日(水)~平成27年8月31日(月) |
対象店舗 | 貸金庫を設置している全116店舗 (東京支店には貸金庫設備がございません) |
ご注意いただく点 | ≪以下のケースに該当する場合は、体験プランの対象外とさせていただきます≫ ・ご家族間で名義を変更する場合 ・本体験プラン開始以降に貸金庫を解約している場合 ・既にご契約いただいているお客さまが、サイズや位置を変更する場合 ・既にご契約いただいているお客さまが、契約店を変更する場合 |
アンケート | ご契約いただいたお客さまには、簡単なアンケートにご回答していただきます。 |
≪半額コース≫
対象のお客さま | 当行で新たに貸金庫をご契約いただく個人・法人のお客さま |
特典 | 平成27年9月30日までの使用料金を半額とさせていただきます。 ※平成27年10月1日(木)より正規の使用料でお引き落としとなります。 ※ご契約いただいた月の使用料は無料とさせていただきます。 ※ポイントサービスで割引対象のお客さまも、規定料金の半額となります。 |
≪無料コース≫
対象のお客さま | 当行で新たに貸金庫をご契約いただく個人のお客さま |
特典 | 平成27年9月30日までの使用料金を無料とさせていただきます。 ※平成27年10月1日(木)より正規の使用料でお引き落としとなります。 |
条件 | 下記のいずれかを貸金庫と同時にお申し込みいただく場合 ①当行へ新たに公的年金をご指定いただいたお客さま (裁定請求書、住所・支払機関変更届を窓口に持参されたお客さま) ②当行へ新たに定期預金(期間:1年以上)を300万円以上お預け入れいただけるお客さま (当行に新たにお預けいただくご資金に限らせていただきます) ※定期預金の種類は問いません。 |
新たにお預け入れ いただく資金 |
①現金 ②平成27年3月1日(日)以降に普通預金にご入金またはお振込みされた資金 (既にお預け入れのご預金の払い出し、解約による資金は対象となりません) |
【貸金庫種類およびご利用時間】
貸金庫種類 | 全自動貸金庫 (指静脈認証方式) |
全自動貸金庫 (暗証番号方式) |
半自動貸金庫 |
ご利用時間 | 元日を除き毎日 8:00~21:00 |
平日 8:45~18:00 |
平日 8:45~18:00 一部店舗 9:00~15:00 |
設置店舗数(※) | 46店舗 | 13店舗 | 55店舗 |
(※)貸金庫種類には、上記の他に簡易・据置(有人型)の貸金庫(2店舗)があります。また、貸金庫の種類、空き状況、ご利用時間は店舗によって異なりますので、詳細については当行ホームページにてご確認ください。
京葉銀行は、これからもお客さまの視点に立ち、サービスと利便性の向上に努めてまいります。
以 上