2013/12/13
投資信託商品ラインアップの改定について
~NISA開始に向け商品ラインアップ拡充、初心者にもわかりやすく!~
株式会社京葉銀行(頭取 小島信夫)は、来年1月の「少額投資非課税制度(NISA)」開始に向けて、平成25年12月16日(月)より投資信託商品ラインアップを改定いたします。
今回、幅広くお客さまのニーズにお応えすべく15本の商品を追加、ラインアップ総数も77本となりました。そのうち毎月分配型以外の商品43本を、NISAの非課税メリットを享受しやすく複利効果が期待できることからNISA向け商品と位置づけました。
更にNISA向け商品43本の中から、投資に関する知識・経験の浅いお客さまや若年層の方でも選びやすいように、シンプルな商品性の14商品を「京葉銀行NISAセレクション」とし、投資初心者向けのラインアップをご用意いたしました。NISA開始をきっかけに、若い世代をはじめとする方々が少しでも多く、将来に向けた資産形成に取り組めるよう、当行でも積極的に投資機会を提供してまいります。
また、NISA口座の開設で1,000円、NISA口座での投資信託の初回購入(10万円以上)で1,000円の合計2,000円をキャッシュプレゼントする"NISAキャンペーン"を平成26年3月31日まで実施しており、よりお得にご利用いただけます。
【主な改定点】
(1) 新規取り扱い3商品、既存商品との入れ替え12商品の計15商品追加
・NISAの非課税メリットを享受しやすく複利効果が期待できる年1回もしくは年2回決算の商品を拡充
(2) 投資初心者向けラインアップとして「京葉銀行NISAセレクション」を選定
・初心者の方にもわかりやすいシンプルな商品性と複利効果が期待できる年1回もしくは年2回決算の14商品をセレクト
【商品ラインアップ改定の概要】
(1) NISAは、家計の中長期的な資産形成を後押しするためのツールとして位置づけられております。お客さまがNISAの非課税メリットを享受しやすいラインアップとするべく、複利効果が期待できる年1回もしくは年2回決算型の商品を15本追加しました。店頭及びインターネットで取り扱いしております。
新規に取り扱いを開始する商品 (3本) |
グローバル・マルチボンド・ストラテジー(1年決算型)【愛称:債券ナビ】 |
米国国債ファンド(為替ヘッジなし) ...年1回決算 |
優良日本株ファンド【愛称:ちから株】 ...年2回決算 |
毎月決算型(再投資コース)を年1回もしくは年2回決算型に入れ替える商品 (9本) |
ダイワ日本国債ファンド(年1回決算型) |
コーポレート・ボンド・インカム(為替ヘッジ型/1年決算型)【愛称:泰平航路】 |
ダイワ高格付カナダドル債オープン(年1回決算型) |
エマージング・ソブリン・オープン(資産成長型)為替ヘッジあり【愛称:エマヘッジN】※年1回決算 |
MHAM J-REITアクティブオープン年1回決算コース【愛称:物件満彩】 |
ダイワ・US-REIT・オープン(年1回決算型)為替ヘッジなし |
フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド(資産成長型) ...年1回決算 |
メキシコ債券オープン(資産成長型)【愛称:アミーゴ】 ...年2回決算 (インターネット専用) |
トルコ・ボンド・オープン(年1回決算型) (インターネット専用) |
現在取扱中の1年決算型を資産成長型に入れ替える商品 (3本) |
グローバル・ソブリン・オープン(資産成長型)【愛称:グロソブN】 ...年1回決算 |
エマージング・ソブリン・オープン(資産成長型)【愛称:エマソブN】 ...年1回決算 |
ワールド・リート・オープン(資産成長型)【愛称:ワールド・リートN】 ...年1回決算 |
■ 新規に取り扱いを開始する商品(3本)についての主な特徴は、以下の通りです。いずれも、「京葉銀行NISAセレクション」にラインアップされている商品です。
ファンド名 | グローバル・マルチボンド・ストラテジー(1年決算型)【愛称:債券ナビ】 |
投資信託会社名 | 三井住友アセットマネジメント株式会社 |
主な特徴 | (1)日本を除く先進国の投資適格債券および米ドル建ての新興国ソブリン債券に投資、 市場動向に応じて機動的に投資比率を変更することにより、信託財産の中長期的な成長を目指します。 (2)市場動向に応じて対円での為替ヘッジを機動的に行います。 (3)年1回決算を行い、分配金は再投資します。 |
ファンド名 | 米国国債ファンド(為替ヘッジなし) |
投資信託会社名 | 大和証券投資信託委託株式会社 |
主な特徴 | (1)残存期間の異なる米国国債に投資し、安定した収益の確保と信託財産の着実な成長を目指します。 (2)年1回決算を行い、分配金は再投資します。 |
ファンド名 | 優良日本株ファンド【愛称:ちから株】 |
投資信託会社名 | 三菱UFJ投信株式会社 |
主な特徴 | (1)わが国の競争力のある優良企業の株式の中から、割安と判断される銘柄を厳選して投資し、信託財産の 成長を目指します。 (2)年2回決算を行い、分配金は再投資します。 |
(2)投資初心者向けラインアップ「京葉銀行NISAセレクション」について
・主な特徴は以下のとおりです。
① シンプルな商品性のものをリスクの度合いに応じて3つのグループに分類
Aグループ...日本国債へ投資する商品および資産配分を機動的に見直す商品
Bグループ...外国債券へ投資する商品
Cグループ...国内株式へ投資する商品
②複利運用の効果が期待できる年1回もしくは年2回決算型を採用
■投資初心者向けの「京葉銀行NISAセレクション」の概要は、以下の通りです。
リスク | 分類 | ファンド名 |
![]() |
Aグループ |
ファイン・ブレンド(資産成長型)※ |
グローバル・マルチボンド・ストラテジー(1年決算型)【愛称:債券ナビ】※ | ||
ダイワ日本国債ファンド(年1回決算型) | ||
Bグループ (7本) |
米国国債ファンド(為替ヘッジなし) | |
グローバル・ソブリン・オープン(資産成長型)【愛称:グロソブN】 | ||
ダイワ高格付カナダドル債オープン(年1回決算型) | ||
エマージング・ソブリン・オープン(資産成長型)【愛称:エマソブN】 | ||
高金利先進国債券オープン(資産成長型)【愛称:月桂樹】 | ||
世界のサイフ(資産成長型) | ||
短期豪ドル債オープン(年2回決算型) | ||
Cグループ (4本) |
フィデリティ・日本成長株・ファンド | |
MHAM株式インデックスファンド225 | ||
優良日本株ファンド【愛称:ちから株】 | ||
トヨタグループ株式ファンド |
(※は資産配分を機動的に見直す商品)
投資信託のご購入に関するご注意はこちら
NISAキャンペーンおよびNISAに関するご注意はこちら
京葉銀行ではこれからも、お客さまの資産運用ニーズに対し、幅広く、きめ細やかに対応してまいります。