2012/10/22
お客さま向け小冊子新シリーズ「千葉が誇る日本一」発行について
株式会社京葉銀行(頭取 小島信夫)は、平成24年10月より、お客さま向け小冊子の新シリーズ「千葉が誇る日本一」を発行いたしますのでお知らせします。
当行では、昭和48年10月にスタートした「房総の民話」にはじまり、千葉県に題材をもとめた小冊子(毎月発行)を13シリーズにわたり発行し、お客さまからご好評をいただいております。
今回、9月をもって終了した「鉄道で行く千葉」シリーズに次ぐ新シリーズとして「千葉が誇る日本一」を発行し、千葉県内のさまざまな「日本一」をクローズアップしていきます。
1. 小冊子「千葉が誇る日本一」の概要
今回スタートする「千葉が誇る日本一」は、東日本大震災から1年半が経過した今、復興の道を進む千葉県の底力を再認識し、明日を切り開く活力になってほしいとの願いを込めて発行するものです。
毎月1回、3年間にわたって、千葉県内の「物・事・歴史・産業・開発プロジェクト」など、毎回異なるテーマで「日本一」「日本初」「日本唯一」を取り上げていきます。
誌面は、日本一を裏づけるデータ、日本一として取り上げるものの概要のほか、それにまつわる人々のインタビューや豆知識となるコラム、グルメ等を盛り込み、千葉をより深く知ってもらえるような楽しい誌面づくりを心がけました。また、UD(ユニバーサルデザイン)(注)フォントの使用で視認性の向上に努めたほか、環境に配慮した森林認証紙や植物油インキを使用しています。
(注) | ユニバーサルデサインとは | |
”できるだけ多くの人が利用可能であるようなデザイン”を基本コンセプトとし、「使いやすさ、見やすさ」といった細かい部分にも配慮・工夫をしたデザイン。 |
2.発行および配布方法について
発行期間 | 平成24年10月~平成27年9月 |
発行回数 | 36回 |
発行部数 | 11,100部(1回あたり) |
配布方法 | 毎月23日以降(銀行休業日の場合翌営業日)、京葉銀行本支店の店頭にて無料で差し上げます。また、これまで同様、千葉県立中央図書館を通じ県内の公立図書館にも配布されます。 |
3. その他
・当行ホームページでもご覧いただけます。
・過去に発刊した小冊子
発行期間 | 発行小冊子 |
昭和48年10月~昭和51年9月 | 房総の民話 |
昭和51年10月~昭和54年9月 | 新・名作の舞台 |
昭和54年10月~昭和57年9月 | 房総れきし絵本 |
昭和57年10月~昭和60年9月 | 新・房総風土記 |
昭和60年10月~昭和63年9月 | 房総サイエンス |
平成63年10月~平成 4年9月 | アルファ美術館 |
平成 4年10月~平成 7年9月 | ふれあいの道 |
平成 7年10月~平成 9年9月 | ふるさとのメロディー |
平成 9年10月~平成12年9月 | 写真で綴る千葉県の百年 |
平成12年10月~平成15年9月 | 21世紀に伝えたいちばの魅力 |
平成15年10月~平成18年9月 | ちば魚~きんぐ |
平成18年10月~平成21年9月 | 房総大地のめぐみ |
平成21年10月~平成24年9月 | 鉄道で行く千葉 |
・小冊子のイメージ
【ファイル(Part1)】
【小冊子(NO.1)】