2012/07/12
「子ども参観日“αバンク探検ツアー2012”」開催
~"銀行の仕事"を楽しく体験!みんなで「チーバくん通帳」を作ろう!~
株式会社京葉銀行(頭取 小島 信夫)は、企業の地域貢献および金融知識の普及、金融教育支援の一環として、昨年に引き続き下記要領にて「子ども参観日"αバンク探検ツアー"」を開催しますのでお知らせいたします。
昨年までは行員・パート行員の子どもを対象に開催していましたが、今年度より地域の小学生も参加できるようにいたしました。
開催場所は当行みどり台支店(千葉市稲毛区緑町)とし、地域の小学校である千葉大附属小学校、緑町小学校、弥生小学校の子どもたちが夏休みの校外学習の一環として参加できるような機会をつくり、勤労観や職業観を育成することを目的としております。
1.対象者 | 地域の小学生(千葉大附属小学校・緑町小学校・弥生小学校) 京葉銀行行員・パート行員の子ども ※小学3年生~6年生を対象 |
||
2.参加人数 | 各日30人程度 | ||
3.開催日時 |
平成24年7月24日(火)、平成24年8月2日(木) |
||
4.開催場所 | 京葉銀行みどり台支店(千葉市稲毛区緑町1-15-15) ※実際の店舗を用いて探検ツアーを行ないます。 |
5.内容(スケジュール)
時 間 | 科 目 | 講 義 内 容 |
①10:00~10:05 ②13:15~13:20 |
オリエンテーション | 開講挨拶 |
①10:05~10:15 ②13:20~13:30 |
1時間目 道徳 |
「銀行の仕事はどんなこと?」 金融の仕組み等説明 |
①10:15~10:45 ②13:30~14:00 |
2時間目 社会:体験学習 |
ビジネスマナー講習(挨拶、名刺交換)、ロビー案内、ATMコーナー案内 |
①10:45~11:15 ②14:00~14:30 |
3時間目 社会:体験学習 |
窓口体験(挨拶)、札勘体験、模擬通帳で新規口座作成、入・出金端末操作 |
①11:15~11:45 ②14:30~15:00 |
4時間目 社会:探検学習 |
WAVE機械見学、貸金庫案内、自家発電設備見学、太陽光発電設備見学、ATM裏側見学 |
①11:45~12:15 ②15:00~15:30 |
閉講式 | 質疑応答、修了証授与、写真撮影、閉講挨拶 |