2012/02/03
指静脈認証ICキャッシュカード店頭即時発行の取扱開始について
株式会社京葉銀行(頭取 小島信夫)では、日頃からお客さまの安全性や利便性向上に向けたさまざまな取り組みを行っておりますが、今回キャッシュカードの更なる安全性と利便性の向上を図るために、平成24年4月より全店において『ICキャッシュカード店頭即時発行』の取り扱いを順次開始いたします。
現在、お客さまがICキャッシュカードをお申し込みになられてからご利用になるまでには、指静脈情報の登録を行う必要があるため、再度ご来店いただいておりましたが、今回お申し込みと同時に指静脈情報の登録が可能となることから、ICキャッシュカードの即時利用が可能となります。
また、今回の取り組みはお客さまの利便性向上だけでなく、その場でお客さまの指静脈情報登録を行うため、金融犯罪の抑制にも繋がると考えております。
【店頭即時発行の概要】
対象のお客さま | 個人・法人のお客さま |
必要書類 |
〈個人〉運転免許証、パスポート等顔写真付確認資料 |
即時発行 可能なカード |
ICキャッシュカード ・スーパー総合口座(スタンダード・チーバくん) ・普通預金 ※その他のカードについても、今後対応していく予定。 |
<ICキャッシュカードの安全性について>
・ICキャッシュカードは、従来の磁気ストライプのキャッシュカードに、カードの真正性を証明する情報や、お客さまの指静脈情報を登録したICチップが搭載されたカードです。
ご利用する際は、カードに搭載されたICチップの指静脈情報と、お客さまの指静脈情報とを認証し、ご本人さまの確認を行います。
ご本人さま以外による利用、いわゆる「なりすまし取引」が極めて困難であり、また従来の磁気ストライプのキャッシュカードに比べ偽造・変造されにくく、安全性が大きく向上いたします。
<お客さまの利便性について>
・「申し込み後、すぐにICキャッシュカードを利用したい」というお客さまニーズにご対応いたします。ICキャッシュカード新規発行はもちろんのこと、不良・喪失による再発行についても、即時発行利用が可能となります。
・日中不在で、郵便物のお受け取りができない社会人や学生のお客さまの利便性も向上します。