2011/11/04
外部専門家との連携による経営支援の取り組み強化について
株式会社京葉銀行(頭取 小島信夫)は、中小企業が抱える経営課題への支援体制を強化しています。具体的には外部専門家との連携および関東経済産業局が展開する「中小企業支援ネットワーク強化事業」の支援機関として、中小企業へのサポート体制の強化を図っております。
今回、東日本大震災により多大な影響を受けている南房総地区の観光業を営む経営者の集客に関する課題にお応えすべく、外部専門家による無料セミナーを開催いたします。
○観光業向け無料セミナーの概要〈詳細はこちら〉
【対象者】 観光業(ホテル・旅館業など)の経営者、担当者
【開催日時】 平成23年11月7日(月)
13:00~15:00
【テーマ】 「お金をかけない集客力アップの法則」
【講師】 クロスワンコンサルティング株式会社
代表取締役 宇野俊郎
【会場】 館山商工会議所 2階 大会議室
館山市八幡821
【定員】 30名
【申込先】 京葉銀行 館山支店 TEL0470-22-7611
〈中小企業支援ネットワーク強化事業とは〉
1. | ネットワークアドバイザーによる各支援機関窓口における相談支援 関東経済産業局が中小企業支援の専門知識や豊富な実績を有するアドバイザーを選定。各支援機関の相談ニーズに応じて支援機関を巡回し、高度・専門的な相談の受付を行う |
2. | 中小企業への専門家派遣 中小企業診断士・弁護士・企業OB等各分野の専門家を中小企業に派遣し、課題解決を図る。 |
3. | 支援機関指導員向け研修の実施 支援ノウハウの共有や能力向上。 |
4. | 支援機関指導員向けの指導マニュアル、支援成功事例集等の共有 指導マニュアルや成功事例集等を作成し、中小企業支援に係る手法・ノウハウの共有。 |