2011/09/29
「東日本大震災」の被災者向け支援融資の取扱い延長について
株式会社京葉銀行(頭取 小島信夫)は、平成23年3月11日に発生しました「東日本大震災」による被災者の皆さまを支援するために、特別金利の取り扱いなどご融資条件弾力化を図っておりますが、今回下記のとおり被災者向け支援融資の取り扱い期間の延長を行いますのでお知らせいたします。
記
(1)個人被災者向け
詳細についてはこちら | ![]() |
ローン種類 | リフォームローン | 住宅ローン |
ご利用 いただける方 |
東日本大震災により被害を受けた個人のお客様 (ご利用に際しては、原則として被災(罹災)証明書をご提出いただきます。) |
|
お使いみち | 地震による建物等改修費用、瓦礫等撤去費用、家具家電購入費用等 | 災害復旧にかかる住宅の新築・購入(住み替えを含む)修復・リフォーム資金等 |
ご融資金額 | 10万円以上700万円まで | 100万円以上6,000万円まで |
ご融資期間 |
1年以上10年以内(年単位) |
1年以上35年以内 |
ご融資利率 | 年2.30%(変動金利) | 借入期間中全期間、店頭表示金利より年▲1.40%の金利(変動金利・固定金利指定型2年・3年・5年・10年)※原則保証料なし |
連帯保証人 | 原則として必要ありません |
配偶者
(配偶者の方がいない場合は、その他の親族) |
担保 |
無担保 |
有担保(ご融資の対象となる土地・建物) |
お取扱い期間 |
平成24年3月30日(金)まで |
(2)被災された法人向け
商品名 |
αBANKビジネスローン |
ご利用いただける方 | ①今回の地震により被害を受けた業歴3年以上の法人のお客様(自営業等の個人事業主のお客様にはご利用いただけません) ②京葉銀行の本支店窓口でお取引可能なエリアに所在すること |
お使いみち | 事業再建に必要な運転・設備資金 |
ご融資金額 | 5,000万円(お申込内容により最大1億円まで可) |
ご融資期間 | 3年または5年以内 |
ご融資利率 |
変動金利 固定金利 |
連帯保証人 | 法人代表者以外原則不要 |
担保 | 原則必要ありません |
お取扱い期間 | 平成24年3月30日(金)まで |
その他 | お申し込みに際しては、「罹災証明」を提出いただく必要はありません。 |
(3)被災された法人・個人事業者向け
商品名 |
千葉県制度融資『セーフティーネット資金(震災復興)』 |
ご利用いただける方 | 今回の地震により被害を受けた千葉県内の法人・個人事業主の方 |
お使いみち | 事業再建に必要な運転・設備資金 |
ご融資金額 | 8,000万円以内 |
ご融資(据置)期間 | 運転7年(2年)以内 設備10年(2年)以内 |
ご融資利率 (固定金利) |
3年以内 1.3% |
保証 | 千葉県信用保証協会 |
連帯保証人 | 法人代表者以外原則不要 |
担保 | 原則必要ありません |
お取扱い期間 | 貸付始期は、平成24年3月30日(金)までとさせていただきます。 |
その他 | お申し込み内容によっては、「罹災証明」をご提出いただく場合がございます。 |
※上記(1)(2)(3)の商品のお申込みに際しては、当行所定の審査をさせていただきます。審査結果によっては、ご希望に添いかねる場合もございますので、ご了承下さい。