住宅ローンを学ぶ住宅ローンの基礎を知りたい方へ
お住まいの新築・改築・購入や宅地取得のための借入が住宅ローンです。借入期間の長い住宅ローン、ライフプランもしっかり考えた住宅ローンのプランづくりをしたいですね。
住宅ローンは大きく分けて、民間ローンと公的ローンの2種類があります。
銀行が単独で融資する住宅ローンです。銀行によって、さまざまな商品があります (保証会社・繰上返済サービスの取扱もそれぞれちがいます)。金利の種類が多いことが特徴の一つです。変動金利型や固定金利指定型など幅広い商品があります。 京葉銀行では、お客さまに合わせた各種住宅ローン商品をご用意しております。
銀行などの民間金融機関が住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)と提携する長期固定金利のローンです。
フラット35と銀行独自ローンは融資実行時に金利が決まるのに対して、財形住宅融資は、申込段階で金利が決定します。
■借入れ可能な条件
(1) 一般財形貯蓄、財形年金貯蓄、財形住宅貯蓄のいずれかを一年以上続けていること
(2) 50万円以上の貯蓄残高があること